片付け後の不用品引き取りサービス お部屋の片づけの過程では、たくさんの不用品が出てきます。 片付け後の不用品を、まとめてトラックで引き取り、廃棄処分にされるケースも多いと聞きますが 弊社では、 女性スタッフが、不用品についても丁寧に仕分けをし、 モノの命を生かす、と…
先日お伺いしたお客様宅での台所のビフォーアフター写真を撮らせて頂きました。 毎日使うキッチン・台所が気持ちよく使いやすい場所であることは とても大事です。 ▼ Beforeキッチンの片付け こちらのお客様の場合、 出窓のところにステンレスの棚をおいてそこにフライパンやお…
晋遊舎より2016年5月13日出版のムック本 完全ガイドシリーズ131 『100円雑貨完全ガイド』 (100%ムックシリーズ) の中で お掃除ジャンルの達人として「100円均一ショップ」で買えるおすすめのお掃除グッズをご紹介しました。 ムック版(保存版)で702円です。 いろ…
「片づけができない、掃除ができない。」というのは、 生活習慣病に向かってしまう状態とよく似てると思います。 例えば・・・ 生活習慣病の人は「これを食べたら血糖値が上がる」「血流が悪くなる」と分かっていながらも食べてしまう。 生活習慣病だけでなく、ダイエットもそうかもしれませんね。 …
私は38才になっても片付けとお掃除が苦手で、 強い危機感を抱きながら生活してました。 「家の中を綺麗にして運気を上げたい!」と藁にもすがる思いで インターネットで見つけた中山ゆうみさんの会社に 片づけと掃除のアドバイスをお願いしました。 ゆうみさんのアドバイスを頂いてから 自分…
勝間和代さんの最新刊『勝間式汚部屋脱出プログラム』で紹介されました。 弊社は、とてもお忙しく多方面にご活躍の勝間さんの会社に 週1回、定期的にお掃除に伺わせていただいています。 今回、勝間さんが思い切ってモノを減らしスッキリとした暮らしに切り替えられるにあたっては、 不用品の引き取り…
年を重ねると足腰が弱くなるなど体力が落ちていらしたり若い頃と比べて気力も落ちがちです。 視力も落ちるので、家の汚れもご本人は気になりにくくなっていたり・・・ どうしても 散らかりがちになるご実家のお片付けをお手伝いいたします。 「もったいない」の気持ちや 積み重ねた思い出の品など…
Q.子どもに片付けさせたいのに片付けません。親が片付けてしまうと「しつけ」にならないのでは? A. ぜひ一緒に片付けをしてあげてください お子さんの年齢にもよりますが、未就学児までは親御さんが片付けても良いと思います。 モノに住所を付けるという意味が分かるまでは一緒に片付けたほう…
Q.すっきりと片付いた暮らしをしたいけれど、何しろ仕事で疲れて忙しくてできません。どうしたらいいですか? A.隙間時間をみつけましょう 忙しすぎて片付けが間に合わない人はたくさんいらっしゃいます。 その場合はご自分の一日のタイムテーブルを作成してみましょう。 起きてから寝る…
Q.片付けなくちゃいけないところがたくさんあります。どこから手をつけるべきですか? A.まずは、片付けやすいところからでOKです このご質問は本当によくいただきます。 どこからというのも、人それぞれ。 答えは一つではないのです。 一番不自由している箇所からまずは初めて…
LINEからのメッセージは下アイコンをクリック。または@826jpwwdをお友達追加ください
2024/5/17
2022/5/17
2022/2/2