亡き人と最後の時間を共に過ごすための滞在施設を持つ小さな葬儀社「想送庵カノン」様にて、生前整理セミナーでお話ししてまいりました。
大事な方を急に亡くされた時に、気持ちが整理できないまま火葬されてしまうと、どこか心が置いておかれたままその後の亡くされた悲嘆(グリーフ)が大きくなり、辛さが長引いてしまうことも多いのです。
片付けられなくなってご相談頂く方にも、大事な家族の方を亡くされたことがきっかけになることが少なくありません。
ご遺体と最期の時が過ごせるこのような場所はとても貴重だと思います。
セミナーでは生前整理についてのお話をさせていただきました。

私たちは、亡くなった後は、モノが残りますが、遺族にとって、その片付けの負担はとても大きいものです。
体力が衰え、身体が不自由になっていくにつれ、片付けが億劫に難しくなりますし、
病院や施設に入ることになった時もお住まいが賃貸であった時は、その明け渡しや、売却などをスムーズにするためにもモノの片付けから必要になります。
できるだけ、生前に整理し、身軽にしておきたいものですね。
お話させていただく機会を頂いた「想送庵カノン」様、ありがとうございました。
LINEからのメッセージは下アイコンをクリック。または@826jpwwdをお友達追加ください